こんにちは、Kotaです。

転職・脱サラ・副業・起業と時代の流れとともにすべてのワードは当たり前になってきました。これから先もっと馴染みのあるものとなるでしょう。

今回は、「転職することに注意するべきこと」について記事を書いていきます。

1.貯金・貯蓄

まず一番に注意しなければいけないことは、貯蓄がどれくらいあるかです。

極端な例では、仕事を辞めてから転職活動をする場合で、貯蓄も全く無い場合でしょう。辞めてから次の会社の給料が振り込まれる間は収入がゼロになるので、貯蓄をしていない場合は生活費が無くなってしまいます。

上記はあくまで極端な例ですが、仕事と貯蓄、どちらか片方が無い場合も注意が必要です。仕事をしながら転職先を見つける場合でも、転職にかかる出費は意外と多いです。例えば、長距離の引っ越し代や、スーツ代、各種手続きに使う交通費や手数料、転職してから給料が出るまでの生活費等です。

貯蓄が十分にある場合は、今の会社を辞めてから転職活動をするということも1つの選択肢となります。

会社が激務で転職活動をする時間が無い場合は、先に会社を辞めるという選択もやむを得ませんね。この場合に気を付けたいのは、転職活動がスムーズにいくかどうかでしょう。

次の職に就くまでの期間は未知数です。1ヶ月しないで次の仕事が見つかる場合もあれば、1年以上かかってしまう場合もあるでしょう。自己都合退職してから3か月経つと失業保険が貰えるので、最低限、3か月分の生活費は貯めておいた方がいいでしょう。

2.今の職場と転職先の業務

これは今の職業を続けつつ転職をするという場合限定ですが、一時的であれ、今の職場と転職先との2つの場所で業務をする環境が生まれます。

今の職場では、仕事の引き継ぎをするので慌ただしくなるでしょうし、転職先でも手続きをしに転職先へ向かったりする場合があるでしょう。職場の環境によりますが、こういった時期にはスケジュールがひっ迫しがちです。

また、転職活動中も面接の日程などがあるので、転職活動を始めた瞬間から2つの職を同時にこなしている環境になっていると考えてもいいかもしれませんね。

この場合も、普段仕事をする時と同じで、優先順位をしっかりと付けて、順番に仕事をこなしていくことが重要です。緊急の案件や、日程をずらせないことを優先的にこなしていきましょう。

スケジュール帳やスケジューリングソフトウェア等を駆使するのもいいでしょう。スケジュールが被って忙しい場合には、日程を調整しやすくなりますし、優先順位をしっかりつけて、パズルのようにスケジュールを埋めていけば、時間的余裕が捻出できるかもしれません。

しかし、それでもスケジュールが被ってしまうといったことも起きる可能性があります。この場合はどちらも大事ですが、転職先のスケジュールを重視したほうが無難です。立つ鳥跡を濁さずと言いますが、これから働くのは転職先の職場環境ですから、そちらを優先すべきなのです。

3.行政や各種機関

実は、行政や各種機関の機能を把握しておくことも、転職で大事なことです。

銀行や郵便局、役場での手続きがある場合には、土日、祝日は休みの場合が多いです。今の職場で働きながら転職活動する時には特に注意が必要な事柄でしょう。

土日、祝日が休みの一般的なスケジュールで働いている場合には、場合によっては平日に有給休暇を取って手続きをしないといけなくなるかもしれないので、そのことも想定できるように準備を進めましょう。

また、休みの日の手続き以外でも、行政機関の機能を把握しておくと転職を有利に進めることができます。

例えば、失業保険は自己都合退職の場合でも3か月後に支給されることを覚えておけば、資金的にも余裕ができます。

また、条件次第では職業訓練校に無料で通えて、新たなスキルを身に着けることも出来るので、会社を辞めてから転職活動をするという人は、失業保険や職業訓練校まわりの情報を集めてみると役立つかもしれませんね。

無料EAモニター募集中

転職や脱サラをする前には、次のプランがきちんとできていることは大切です。特に起業する人は、仕事をしながら副業で収入を作っている人も多いです。その中でもFX自動売買も副業の1つの選択肢として人気です。

現在、FX自動売買の無料EAモニターを募集中です。

様々な副業や投資・資産運用がありますが、副収入を得るキャッシュポイントの1つとしてFXの自動売買はおすすめです。僕自身も実際にEAは複数使っています。

気になる方は、
⇒【AI搭載の最強FXシステム】完全自動で稼ぎ出すFX自動売買ツールの無料配信

興味がある方は、僕のLINEに
メッセージをください。

LINE@の友達追加はこちらをクリック

Kota直通LINE@

・お名前
・意気込み

を書いて送ってください。

ご購読ありがとうございました。

おすすめの記事