FXの基礎用語・基礎知識 FXおすすめFXの思考・メンタルFX基礎知識 デイトレード初心者は利大損小を心がけよ!原則 2018年7月5日 FXデイトレードは人気も高く、 やり方さえ間違わなければ成功する可能性も低くありません。 しかし、勝者の原則、敗者の原則は必ず存在し、 その原則に従ってトレードをできる人のみ継続して勝つことができるのです。 原則1 利大損小を心がけよ FXではエントリー、決済行って取引を終えますが エントリーと決済はどちらが大事で... Kota
FXおすすめ FXおすすめFXの思考・メンタルFX基礎知識 投資の雑誌を買ってみた!|投資初心者にはこの2冊がおすすめ 2018年7月1日 投資本やビジネス本は日頃の勉強でよく買います。 でも雑誌となると意外と手を出してなかったのですが 先日「メルカリのIPO」の件でニュースなどでもよく出ていましたので FXやビジネスに限らず広く投資全般の雑誌を買ってみました! ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2018年 7月号 ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2018... Kota
FXの基礎用語・基礎知識 FXの思考・メンタルFX基礎知識 FXの歴史は?|いつから始まってどんな変化を遂げたのか。 2018年5月30日 今では、投資や副業の選択肢の1つとして、定着しているFX。テレビや本、雑誌、ブログ、ニュースなど様々なメディアでも取り上げられたことで広く知られています。 平日の24時間取引ができ、また少額で始めることができるのも人気の理由です。 FXはどのように始まり、どのように変化したのでしょうか。今回はその歴史を見ることで、... Kota
FXおすすめ FXおすすめFXの思考・メンタル自己啓発 誤った努力も努力でない|ビジネスで生き抜く強い心を作る名言集 2018年5月24日 キングコング西野さんの著書「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」では、名言が多々盛り込まれております。その中でも特に気に入った言葉が 努力量が足りていない努力は努力ではない 誤った努力もまた努力ではない というものがあり、個人的には一番気に入りました。 昔、私がFX投資を始める前、物販関係のスクールに入ったと... Kota
FXの考え方・戦略 FX EAFXの思考・メンタル サラリーマンが副業FXで稼ぐための手法|デイトレでお小遣い稼ぎはできるのか? 2018年5月21日 今の時代、副業をすることは当たり前という考えもあり、本やセミナーもサラリーマンや忙しい方が実践できるものを増えています。本業でしっかり収入のある方でも人間より平均寿命の短い会社にしがみついているだけの状態では本当の意味で気持ちが安らぐことはありません。 東京商工リサーチさんの調査によると倒産企業の平均寿命は23.5年... Kota
FXの考え方・戦略 FXの思考・メンタル自己啓発 欲望をコントロールせよ|FX投資をする前に必要な心構え 2018年5月20日 仕事柄、在宅で作業することが多く、なかなか体を動かす機会がないので2か月ほど前からジムに通ってます。筋トレやジムで走って汗を流すのもいいですが、今はサイクリングマシーンにハマっていて1時間くらい自転車をこいで汗をかくのが好きです。その際にYouTubeを見ながらできるのも自分の中ではポイントです。 YouTubeで自... Kota
FXの考え方・戦略 FXの思考・メンタル自己啓発 バビロンの大富豪から学ぶ!なぜ投資をするのか? 2018年5月19日 今はFXを始め、株・不動産・海外事業・外貨預金・仮想通貨など興味があるものは勉強をして投資をしています。個人的に投資が大事と考えるのは、将来の定期的に入る収入の道を増やす必要性を感じたからです。 日本の金利が低いからこそ投資を始めなければならない。 著書「バビロンの大富豪」の中で「貯めた金は最後の一銭にいたるまで働か... Kota
FXの考え方・戦略 FXの思考・メンタルFXトレードFXトレード方法FX基礎知識 FXの売るタイミング考察|プロならこうやって決済する! 2018年5月16日 FXでポジションを持って、方向が予想通りになった場合、次の悩みポイントは「いつ売るのか」ということ。早すぎても遅すぎても利益は小さくなってしまいます。 下手なところで決済すると、プラスだったポジションもマイナスとなり利益が損失となってしまうことも少なくありません。 FXの取引でよく「頭と尻尾はくれてやれ」と言うこと... Kota
FXの基礎用語・基礎知識 FXの思考・メンタルFX基礎用語FX基礎知識 FXでのリスクリワード、リスクヘッジ 2018年5月15日 様々なビジネス本で書かれていますが、リスクを負うのは不健全ことでなく、最も悪いのは「リスクをとらないリスクを負っている」ということ。つまり行動に移せてないことです。 堀江貴文さんと落合陽一さんの本10年後の仕事図鑑でもこれから10年で大きく仕事や仕事の仕方が変わる。と書かれており、仕事への考え方の本質から変えていく必... Kota
FXの考え方・戦略 FXおすすめFXの思考・メンタル自己啓発 FXを始めるにあたって|継続するためのポイントとは? 2018年5月14日 最近読んだ「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか 」という本を読み、物語形式でお金とは何か、富を得るにはなにが必要かということを改めて考えました。 もちろんお金があれば幸せになれるかと聞かれたら、「必ず幸せになれるわけではない」と思います。しかし、お金がないという悩みは決してなくなるものでなく... Kota