今の時代、副業をすることは当たり前という考えもあり、本やセミナーもサラリーマンや忙しい方が実践できるものを増えています。本業でしっかり収入のある方でも人間より平均寿命の短い会社にしがみついているだけの状態では本当の意味で気持ちが安らぐことはありません。
東京商工リサーチさんの調査によると倒産企業の平均寿命は23.5年となっていて、20代~60代までの約40年勤めると考えると一生で1つの企業のみで収入を確保するということは案外難しいことです。
仮に副業の選択肢としてFXでやっていく場合サラリーマンの方であればどんなライフスタイルになるのか、また可能なのでしょうか。
|
副業としてFXで稼げるのか?
まず始める前に「稼げるのか」というのが大事なところです。結論から言うと正しいトレードが出来れば稼げます。
正しいトレードとは何かというと、勝てるトレード手法をコツコツと積み重ねて、決して感情移入しないこと。FXのトレードはギャンブルではありません。パチンコや競馬であれば、勝って負けて一喜一憂する娯楽でいいのですが、FXを副業で、収入を得るためにするのであれば、感情的になることが一番のリスクとなるでしょう。最初は気持ちも入りますが、徐々に感情を抑えて冷静なトレードを心がけましょう。
また、勝てるトレードを得るためには、実際に勝っているトレーダーに教えてもらう、FXスクールで学ぶ、本や教材で勉強して自分で確立すると方法はさまざまです。
どの方法を選んだとしても勉強が必要です。著書「バビロンの大富豪」でもこのような教えがあります。
勉強には2つの種類がある。
1つは学んで知ること、もう1つは訓練して身に付けること。
やはりFXのトレードに置き換えても本や教材、講師やスクールで学んで知り知識を増やし、実際にトレードする中で、経験や勝ちパターン、リスク回避を身に付けなければなりません。そうすることで、勝利を獲得する権利が手に入れられるのです。
裁量トレードで稼ぐならデイトレがおすすめ
サラリーマンの方がトレードする際には、デイトレがオススメです。1日でエントリーから決済まで行うトレード手法であれば、次の日にも持ち越さずスッキリ終えることができます。ポジションを持ったままの睡眠はなかなか初めの頃は辛いです。
またトレードの時間帯も絞ることで傾向をつかめます。メイン通貨のドル、ユーロ、円が国の通貨のアメリカ、ヨーロッパ、日本の市場が空く時間帯は経済指標などで盛り上がりトレンドも出やすいです。
およそ日本時間にして8時半~10時、16時~19時、21時半~24時は主要国市場の影響で値動きは大きいことが多いです。
仕事終わりの21時半~24時などはトレードに適した時間と言えるでしょう。
メンタルが鍛えられないなら自動売買もあり
前述しましたが正しいトレードを感情移入せずに行うことがトータルで勝つための必須条件です。メンタル部分は人それぞれですので、どうしても早めに決済してしまう。待てない。などあればEAを使ったシステムトレードも1つの方法です。
勝率の高いEAを使うことで比較的安定した収益を出すこともできます。
私もただいま検証中のEAのポートフォリオがありますので、ぜひ参考にされてください。
FXも副業として悪くないですが、お金を稼ぐ方法は無限にあります。せっかく新しく副業を始めるなら自分に合ったもの・自分が楽しいと思えるものを始めるのが一番のいい方法と思います。